【現職が語る】社会福祉協議会(社協)のあるある談

社協
スポンサーリンク

こんにちはやっくんです。

地域住民さんから、「社協職員です」と伝えると、「社協って◯◯なんでしょ?」と言われる事があります。

そこでよく言われるあるあるを紹介しつつ、社会福祉協議会(社協)の現状をお伝え出来たらと思います。

社協はどんなことしているの〜職員の一日〜 – ヤックンの部屋 社会福祉協議会はどんなことしているの 〜社協職員の一日〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

公務員と思われてる

まずNo.1に多いのが、「社協職員は公務員」と思われてる事です。

◯◯市や◯◯県社会福祉協議会とあって、そう思われても仕方ありません。

しかし、社協職員は公務員ではありません。

社会福祉協議会は民間団体になります。

ただ、一部は市の補助金で運営する部分もあるので、完全な民間企業かと言われると難しいです。

行政と民間の良いところ(半官半民)をとって、柔軟に皆さんが暮らしやすい福祉のまちづくりをしている民間団体が社会福祉協議会です。

スポンサーリンク

募金や賛助会員が職員の給与になると思われてる

社協では赤い羽根共同募金や賛助会員といった金銭で地域貢献の協力をしていただく仕組みがあります。

それぞれの目的があるので、そこも誤解されますが、地域のために使われるのは間違えありません。

ただ、これを寄付することで職員の給料になると思われている方が多いのです。

この寄付金は、市町村社協の職員の給料にはならず、地域福祉推進の費用になります。

かなり誤解されている事が多いため、安心して協力いただけるように記載させていただきます。

スポンサーリンク

正規職員はコネがないと採用されないと思われている

よくインターネットで見る、社協職員のコネ採用説。

実際に地域住民さんからも、「正規職員になったのは役所に知り合いいたの?」とコネ入社したのと遠回しに聞かれた方がチラホラ(;ω;)

数十年前の話は私には分かりませんが、今はコネ入社は少ないようです。

多くの社協は、試験や面談を通過して採用されています

今は人柄や経験が問われるようになっています。

後悔をしない社会福祉協議会(社協)への入社・転職方法 – ヤックンの部屋 後悔しない社会福祉協議会への入社・転職方法 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

行政職員の天下り先になっていると思われている

これに関しては、完全に否定は出来ません。

なぜなら、行政の役職だった方が定年後、社会福祉協議会の事務局長などの管理部門に沢山おられたからです。

この数年は、定年後の行政職員が社協にくることは少なくなりました。

現場経験のある社協職員が、管理部門に入ることで、社協らしさを打ち出していかないといけないと行政に訴えてきたからです。

ただ、行政も社協と地域福祉を推進するためには完全に切り離す事も難しいので、現役の行政管理部門が派遣として配置されています。

少しずつ、時代は変わりつつあるのです。

スポンサーリンク

給料が公務員と同じぐらいもらえると思われている 

本会だけだったら申し訳ございませんが、残念ながら、同じ給料にはならないです。

給料は等級によっていくらと金額が設定されていますが、社協と行政では、同じ等級でも多少社協の方が、金額を低く設定されています。

また管理部門も同じで、社協にはないもう一段上の等級が、行政にはあります。 

だから、行政職員と社協職員は同額の給料ではないのです。

給料は違うかもしれませんが、地域の福祉を良くする意識は行政には負けていないです。

皆さんの応援、よろしくお願いします。

社会福祉協議会(社協)の給料及び待遇について – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)の給料や待遇について (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

土日祝日は必ず休みと思われている

担当する係や所属する市町村の風土によりますが、土日祝日の出勤は結構あります。

この理由は、以前の記事にも記載したように、会議やイベントが出来るのが土日祝日になるからです。

多忙期は休みがない週もありますが、代休がとれる環境ではあるので、安心してください。

社協はどんなことしているの〜職員の一日〜 – ヤックンの部屋 社会福祉協議会はどんなことしているの 〜社協職員の一日〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

接待関係が多いと思われている

コロナ禍になって、今はないのですが、介護現場の時に比べて、飲み会は増えたかなと思います。

特に、地域内で役職を担う方が集まる飲み会や社会福祉協議会で理事を担っていただいている方との飲み会があります。

昔に比べて、体育会系なものはないですが、やはりお酒の席でのマナーやコミュニケーション能力は必要になります。

自費で行くだけに、うーん笑笑

まとめ

社協職員ならではの記事になりました。

他にも自分では気が付かないあるあるがあると思いますので、またネタを集めて記載したいと思います。

Amazon.co.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました