皆さんは株の取引をした事がありますか?身体を動かすことなく、お金が働いてくれる株取引。
上手くいけば、●万円儲けれたという美味しい話も聞きますが、なかなかそんな上手くいかない事が多い状況です。
そこで、株取引初心者の私が失敗してきたケースやこうしたら良かったということを紹介したいと思います。
自分でルールを作る
自分が買った株の値段が上がり、まだ上がるのではないかと期待感が高まり、売らずにいると気づけば買った値段より下がってしまう事が多々ありました。
あの時に売っていればと思う前に、自分の売買ルールを決める事が大切だなと感じました。
例えば、100株500円(50000円)の株を買った時に、550円になったら売ろうというルールを作っておくことで、5000円儲けれたから次どの株買おうかなや儲けた金額は自分の好きなものを買える選択肢が増えます。
また逆に、100株500円の株が値段が480円に下がってしまうこともあります。この場合も自分でルールを決めて、450円まで下がったら売ると決めることも大切です。
株の取引でよく言われてるが、頭と尻尾はくれてやれって言われていますので、1割儲けが出たら売るや1割損失が出たら売るなどのルールを作る事がオススメです。
SNSを信用しすぎない
SNSで情報を得る事は大事な事ですが、色々見すぎると、本当に書いてる情報もあれば、そうでない情報もあります。
●●の株は赤字が改善され黒字だとか近い将来大手●●会社と合併するなど、本当か嘘か分からず信じて買ってしまい、結果損失を出す経験がありました。
情報収集も大切ですが、自分の目で会社の経営状況を知るなど、その会社を知ることが大切だなと思いました。
自分がその会社に将来性を感じたり、●●商品のファンであるなどの条件が揃っていれば、その会社に投資するのが良いと感じます。
1銘柄に集中して投資する
1銘柄に●千株投資し、上手く値段が上がればこれほど気持ち良いものはありません。
一方で下がってしまうと、どうしようもない絶望感を味わうことになります。
いずれも経験しましたが、正直他の事に手がつかなくなるので、専業トレーダー以外の方はオススメ出来ません。
そのため初心者の方は、様々な銘柄に投資をし、リスクを最小限にすることをオススメします。
ただ銘柄は違っても、同じ業種の銘柄(例えば食品関係の銘柄ばかり)はオススメ出来ません。
これはその業界で暗いニュースや一つの会社が事故などを起こすと関連業種株は同じく値段が下がります。
出来れば違う業界の銘柄を買い、分散投資を心掛ける事が大切です。
▷大きな利益より小さな利益をコツコツ積み重ねていくことを意識しましょう!!
コメント