社会福祉士を習得するメリット

資格
スポンサーリンク

日本の国家資格の1つである社会福祉士。

あまり福祉に携わっていない方には馴染みのない言葉かもしれませんが、一言で表すと福祉のプロ相談員 と言って良いのではないかと思います。

より詳しく社会福祉士の紹介をすると以下のようになります。

社会福祉士とは専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する者又は医師その他の保健医療サービスを提供する者その他の関係者との連絡及び調整その他の援助を行なうこと(以下「相談援助」といいます。)を業とする者で、一定の受験資格を有する者が、国家試験を受験し、これに合格した者が所定の登録を受けることにより、社会福祉士の資格を取得することができるものになります。

公益財団法人 社会福祉振興試験センターホームページより

今回、この社会福祉士を得たことで、メリットやデメリットを記載します。

●目次●

1、メリット

2、デメリット

★メリット★

スポンサーリンク

給料がアップする

社会福祉士の資格を得るだけで、資格手当がつくのが最大の魅力です。

介護現場で勤務していた頃、社会福祉士の資格があるだけで、月額15000円の資格手当がついていました。

勿論事業所により、資格手当は違いますが、手当があるのとないのでは、年間で計算すると、大きな差になります。

大学卒業後、社会経験のない自分に「社会経験がないのにいいのかな・・」と資格手当をいただく重圧もありましたが、お金をもらいながら経験を積める良い機会になりました。

給料が上がると、生活の質が高くなったり、自分自身のスキル磨きにお金が使えるので、現場で相談員をしてみたいと思う方は是非資格習得のチャレンジをして欲しいです。

社会福祉士としてやって良かったこと – ヤックンの部屋 社会福祉士としてやって良かったこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

就職先の選択幅が広がる

最近求人で、社会福祉士の資格を持っていることが条件の求人は見たことないでしょうか?

病院のMSWや社会福祉協議会などが上記にあてはまるのではないかと思います。

病院や社会福祉協議会(社協)は、比較的に給料が高く待遇が良いと言われているため、福祉業界では人気のある就職先ではないかと感じています。

ただ全部の就職先に社会福祉士が必要とまでは言わないですが、比較的に専門性が高く、即戦力を求められる職場でもあるため、社会福祉士が求められる傾向が多いのは確かです。

退院後のサポートをしたいや自分の住んでいる町を良くしたいという熱い気持ちがある方、待遇が良い所に行きたい方、視野を広げたいという方などは、社会福祉士をもつことで自分の可能性を広げるチャンスです。

社会福祉協議会については、自分が今働いているので、給与や待遇など気になる方は下記の所を参考にしていただければ幸いです。

(経験者が語る)社会福祉士の転職 – ヤックンの部屋 (経験者が語る)社会福祉士の転職 について〜山あり谷あり〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

現場以外の仕事を任される機会になる

通所介護(デイサービス)に配属されて、まもなく生活相談員という介護現場と兼務をした仕事を任されることになりました。

生活相談員は、利用者さんの状況を把握し、施設内でどのように過ごしていくかや今後利用者さんがどのような生活を送れるようになれば良いかなどを計画するなど、野球でいうコーチのような役割を担います。

ただ実際に現場経験がないと、計画を立てるのは難しいので兼務をしているところが多いのではないかと思います。

介護現場と兼務して大変ですが、将来的に施設の管理者になる道にもなります。

利用者さんのことで、介護職員さんが知らない事を知る機会やレセプトをする機会など、色々な経験を積めるチャンスです。

社会福祉士が将来のためにしておくこと – ヤックンの部屋 社会福祉士 将来のためにしておくこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

(後悔)社会福祉士としてやっておきたかったこと – ヤックンの部屋 (後悔)社会福祉士としてやっておきたかったこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

独立が出来る

まだ経験していないので、あまり詳しく書けないですが、成年後見制度の後見人を担うなど独立しておられる方もいます。

実際に友人や会社の元先輩が、自分で事業を立ち上げて、生活をしている方もみます。

先ほどの後見人以外にも、自分自身が経験したことを他法人に助言をされたり、講演をして社会福祉士の資格をもっていないと出来なかったことを独自事業を作られている方もいます。

経営手段にもよりますが、将来的に自分で会社を作りたいという方は一つの手段になります。

スポンサーリンク

自信になる

個人の考えになってしまいますが、社会福祉士は国家資格であり、合格率が平均30%なので、今後の自信に繋がります。

時に挫けそうなことがあっても、そこを乗り越えていけるひとつの糧になります。

上を見たらキリがないですが、頑張って取り組まないと、合格出来ない試験だと思いますので、自信もってよいかなと思います。

合格にむけて〜社会福祉士の勉強方法〜 – ヤックンの部屋 合格にむけて〜社会福祉士の勉強方法〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

(一発で合格)社会福祉士までの道のり – ヤックンの部屋 (一発で合格)社会福祉士までの道のり (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

他の資格習得をする時に活用できる

社会福祉士を持っていると、同じ福祉の国家資格「精神保健福祉士」の試験を一部免除が可能です。

試験内容に共通科目があるため、この免除を受けることで他の分野に勉強を力を入れることが出来、合格に近づくことができます!!

また保育士も同様です。

他にも介護支援専門員も試験の免除科目はありませんが、社会福祉士をとって介護現場で勤務をすると資格習得の期間を満たせるので、早い段階で試験を受けることが出来ます。

国家試験を習得することで、免除を受けれるメリットがあります!!

社会福祉士がプラスに持ってると良い資格(ダブルライセンス) – ヤックンの部屋 社会福祉士がプラスに持ってると良い資格 (yy-highwall-itsukahaha.com)

★デメリット★

スポンサーリンク

費用と時間がかかる

資格習得をするためにはどうしても時間と費用がかかってしまいます。

習得ルートは様々ありますが、忙しい社会人にとって仕事と資格習得のための時間がどうしてもかかってしまいます。

習得のために、以下のルートがあります。

公益財団法人 社会福祉振興試験センター

一番お勧めはやはり大学で専攻することが良いと思います。

理由としては、大学で専攻していれば、直接分からないことは教授に聞けたり、勉強時間の確保が出来るからです!!

ただ、社会人になってからも社会福祉士を習得される方もいますので、絶対に出来ないことはないです。

また費用面ですが、私自身が大学で福祉を専攻していたので、費用は正直高いです。

国公立大学 年間55万+入学費用約90万円なので、4年間で約255万円。

私学    年間100万+入学費用130万弱なので、4年間で約430万円弱

これは関西の一部の大学で、インターネットで調べたものになりますので、学校によって差があります。ご了承ください・・・

また、もし費用を抑えるなら、実務経験をつめるのであれば、短大に行って実務を積んで国家試験をうけるという方法があるようですが、社会人となっているので、勉強時間の確保が大変です。

他にも通信学校という方法もあります。

私が通信学校に行ったことがないので、参考になるサイトを下記にはっておきます。

社会福祉士になるための一般養成施設とは | 通信もある?費用は?大学や短大との違いは? | いろはにかいご|介護情報サイト(介護施設・資格・ノウハウ) (1682-kaigo.jp)

いろはにかいごは株式会社ウィルオブ・ワーク 参照
スポンサーリンク

資格がなくても相談員等が出来る

社会福祉士は名称独占の国家試験のため、医師や弁護士のように資格がないと仕事ができない業務独占の資格ではありません。

そのため、社会福祉士がないから現場の相談員が出来ないというものではありません。

一般大学で一定の科目を履行すると社会福祉主事という資格をとれて、その社会福祉主事で相談員の仕事をされておられる方もいます。

こんなに費用と時間をかけたのにと思う方もいると思いますが、けして無駄ではありません。

なぜなら、先ほどのメリットでも記載させていただいたように、社会福祉士の資格をもっていないと就職出来ない仕事もあります。

社会福祉士で生活が出来る?出来ない? ヤックンの部屋 ヤックンの部屋 社会福祉士で生活が出来る?出来ない? (yy-highwall-itsukahaha.com)

●まとめ●

資格をとることで、様々な選択肢が増えますが、一方で経験も必要とされる資格だと感じています。

根本は【誰かの助けになりたい】という方が多いと思いますので、資格をもち経験をすることで、一人でも多くの方の力になれればよいなと感じています。

これから日本はご年配の方が増えると言われているので、高齢者施設などまだまだ福祉ニーズは必要とされてくる時代だと思いますので、就職も困ることがないと思います。

私も少しずつではありますが、誰かの助けになれるよう一歩一歩進んでいきたいと思います。

社会福祉士の魅力 – 〜山あり谷あり〜 ヤックンの部屋 社会福祉士の魅力について (yy-highwall-itsukahaha.com)

(現職からの視点)社会福祉士に向いてる人 – ヤックンの部屋 社会福祉士に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

コメント

  1. […] 初めての試みで学んだこと(共同募金) 2021.12.31 社会福祉士を習得するメリット 2021.11.05 後悔をしない社会福祉協議会(社協)への入社・転職方法 2021.10.19 […]

タイトルとURLをコピーしました