実習先の選び方(社会福祉士)

資格
スポンサーリンク

こんにちはやっくんです。

社会福祉士の資格を得るために、通らないといけない実習。

今回、実りある実習になるように、実習先を選ぶポイントを紹介します。

折角行くのであれば、自分のためになるよう有効に時間を使っていただきたいです(^^)/

【福祉現場職が語る】福祉実習のアドバイスと持ち物 福祉の仕事 – ヤックンの部屋 福祉実習のアドバイスと持ち物 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

将来の就職先として考えている所

社会福祉士の現場を学ぶ実習ですが、将来の就職先としてふさわしいのかを見れる絶好の場でもあります。

半日や数日という短い期間ではないので、就職先の雰囲気やどのような仕事をするのかが分かるようになってきます。

同じ分野の実習先でもA施設とB施設では少しやることが違うなどもありますが、友人と情報共有をするなどして比較をしてみてください。

また、仕事内容と同じく大事な実習先の雰囲気

もし勤務先として希望するなら、あなたの上司や先輩になるかもしれません。

この職場の雰囲気が、仕事をする上で大きく影響してくるので、しっかりみておきましょう。

あまり言えないですが、実習受け入れ先も長い期間ボロを隠すのは難しいですからね( 一一)

【ここがオススメ】社会福祉士の就職先 – ヤックンの部屋 【ここがオススメ】社会福祉士の就職先 (yy-highwall-itsukahaha.com)

魅力ある福祉の仕事 〜福祉の新しい魅力を見つけるお手伝い〜 – ヤックンの部屋 魅力ある福祉の仕事 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

就職先の第2候補として考えている所

さらにもう1段階として、希望する就職先があなたが就職する時期に応募されていないことやまたは不採用になる可能性もありますので、2番目に考えている就職先を実習候補先に入れておくこともオススメします。

理由は先ほどあげた内容と同様です。

ただ、実習に行く時点で明確に就職先を決めている方は少ないとも思うので、自分がいいなと思う所を探しておくことをオススメします。

社会福祉士の転職 – ヤックンの部屋 社会福祉士の転職 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

自分が苦手とする分野の所

希望する就職先はまだ決まっていないが、社会福祉士の資格をとりたいという方にこの考えをオススメ。

普通得意とする分野ではないの?と思うかもしれませんが、苦手な分野に進むことで、新しい道を考えるキッカケになります。

やっくんは、医療関係が苦手だったので、病院に実習に行きましたが、良くも悪くも就職先を考える良い機会になりました。

改めて、自分の目で見たり、聞くことは本当に大切だと思う時間になりました。

福祉の仕事を考えている方へ – ヤックンの部屋 福祉、仕事、転職、給料、待遇、資格 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

大学の卒業生がいる所

自分が通う大学の先輩がいると、可愛がってくれます。

この可愛がってくれるとは、色々現場について教えてくれたり、同行させてくれるなど、社会福祉士の実習が有意義になります。

自分の卒業した大学の後輩は、他の大学生に比べて、同じ大学と言う共通点があるので、少し特別な存在なのです。

時に実習先のリアルな現状を教えてくれたり、大学の試験について教えてくれることも。

実習先に希望する所がなければ、大学の卒業生が多くいる所に行くのもオススメです。

スポンサーリンク

毎年実習生を受け入れている所

毎年、実習生を受け入れている所は、実習先と大学との強いパイプがあるので、オススメです。

その大学の実習についてよくわかっていることもありますし、毎年受け入れをしているということは、実習先と大学との関係が良好という可能性もあるため、無碍な対応は出来ません。

そのため、色々な経験や現場を見ることが可能になります。

自分が希望する実習先は、あらかじめ調べておきましょう。

スポンサーリンク

ボランティア活動などではいけない所

実習でしか行けない(経験できない)所を選ぶのも1つの魅力になります。

例えば、ボランティアセンターでボランティアを受け入れている施設などは、どうしても見たい場合、ボランティア登録をして、その施設を見にいくことは可能ですが、ボランティアでも行けない所は沢山あります。

そのような所に行き、自分にとって新しい世界を見に行くことも1つの手です。

例えば、地域包括・病院などです。

ここに関しては、ボランティアで行くことはなかなか出来ません。

普段見れない所を体験することは、将来の自分にとっても良い経験になりますよ(^^)/

ただ、ボランティアでその施設に行き、雰囲気を見ることは出来てもその場での業務内容などは見れないので、自分が希望する所に行くのが一番です!!

スポンサーリンク

実家または自宅から近い所

あまり実家または自宅から遠くを選ぶ人はいないですが、たまに遠方から来られる方もいるので、実習先の選び方のポイントに入れました。

実習は、結構体力と気力を使います。

慣れない環境の上に、遅刻欠席が出来ないや朝から晩まで集中や気をはるなど、身体は疲れやすくなります。

そこに実習日誌を記載したり、アルバイトなど入っていたら、なかなか体が休まりません。

だからこそ、出来るだけ実家または自宅から近い実習先を選び、少しでも長く身体を休ませるようにしましょう。

1日でも休んでしまうと、実習時間が足りないという状況にもなってしまうので、常に体調を整えるようにしておきましょう(^^)/

スポンサーリンク

自分が楽しそうだなと思う所

これに関しては直観や価値観によって、人それぞれになりますが、自分が「楽しそうだな」と感じる所に行くのも1つの手です。

講師の話、先輩の話、パンフレット、ホームページ、周囲の評判などなど、人から聞いた話からが主になるかと思います。

特に「実習に行って良かったよ」という実際に実習に行った先輩の話や講師がオススメの実習先と勧めてくれている所は、ある程度安心は出来るのでないかと思います。

実習はとても長いです。今は240時間実習時間が必要ということで、この長い時間をいかに自分が楽しんで学ぶことが出来るかが大切です。

まとめ

実習の受け方は人それぞれありますが、長い時間を要するため、1つでも多く学びを持ってほしいと思います。

実習を通じて、将来の道が定まる人や逆に迷ってしまう方もいるかもしれません。

社会福祉士は、沢山の道があることを知りつつ、実習のゴールを設定してみてください。

実りある実習になることを心より祈っております。

社会福祉士を習得するメリット – ヤックンの部屋 社会福祉士 取得メリット デメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士で生活が出来る?出来ない? ヤックンの部屋 ヤックンの部屋 社会福祉士で生活が出来る?出来ない? (yy-highwall-itsukahaha.com)

(現職からの視点)社会福祉士に向いてる人 – ヤックンの部屋 社会福祉士に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士が将来のためにしておくこと – ヤックンの部屋 社会福祉士 将来のためにしておくこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

施設実習パーフェクトガイド | 守巧, 小櫃智子, 二宮祐子, 佐藤恵, 鳥取秀子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで守巧, 小櫃智子, 二宮祐子, 佐藤恵, 鳥取秀子の施設実習パーフェクトガイド。アマゾンならポイント還元本が多数。守巧, 小櫃智子, 二宮祐子, 佐藤恵, 鳥取秀子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また施設実習パーフェクトガイドもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
実習生必携 ソーシャルワーク実習ノート[第3版] | 杉本 浩章, 田中 和彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで杉本 浩章, 田中 和彦の実習生必携 ソーシャルワーク実習ノート。アマゾンならポイント還元本が多数。杉本 浩章, 田中 和彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また実習生必携 ソーシャルワーク実習ノートもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

コメント

タイトルとURLをコピーしました