社会福祉協議会(社協)の仕事は楽?きつい?

福祉現場の方にお勧め 社協
スポンサーリンク

こんにちはやっくんです。

周囲の方から、「社会福祉協議会の仕事は歳を重ねても続けられるから良いよね」や「事務職だから比較的に楽なんでしょ」と言われることが多くありますが、実際働いてみてどう感じているのかを記載してみました。

結果はいかに(゜_゜) 

それでは本題をどうぞ!!

社協に就職するのは勝ち組?負け組? – ヤックンの部屋 社協に就職するのは勝ち組?負け組? (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協はどんなことしているの〜職員の一日〜 – ヤックンの部屋 社会福祉協議会はどんなことしているの 〜社協職員の一日〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

楽なポイントについて

社協の運営は各市町村それぞれなので、全てとは言わないですが、介助をする機会は少ないので、身体の負担は少ないです。

多くの社協は、事務職採用なので、現場職に比べたら腰を痛めることや手首を痛める機会は少ないと思います。

移動や事業またはイベント準備以外で身体を動かす機会がないため、身体的には楽に感じます。

そのため、体力面に自信がない方や腰痛もちの方でも不安なく出来る仕事でもあるかと感じます。

ただし、重たいものを運ぶなどはあるので、一時的に身体を使うこともありますけどね(*´Д`)

また、係によっては終日パソコンとにらめっこすることもあるので、移動もなく、ずっと座りっぱなしの所も(;^ω^)

そのため身体は動かさない分、太りやすくなったり、肩こりや眼精疲労になりやすい傾向もあります。

いかにプライベートの時間に、身体を動かす機会を作ることも考えましょう。

【必見?!】社協職員に向いてる人 – ヤックンの部屋 【必見?!】社協職員に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協(社会福祉協議会)に就職するメリット – ヤックンの部屋 社協(社会福祉協議会)に就職したメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)

(現職からの視点)社会福祉士に向いてる人 – ヤックンの部屋 社会福祉士に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

新しいことに挑戦するときのポイントや注意点 – ヤックンの部屋 新しいことに挑戦するときのポイントや注意点 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

きついポイント

身体的には楽な分、精神的(心)にはきついところだとかんじています。

その1つ目としては、人と沢山関わることや考えることが多い所です。

まず人と関わることが多く、日常生活を過ごす中で関わることがない方や世代の方と接する機会があるので、気を遣います。

また相談に来られる方も、お金に困っている方や自分では解決が難しい問題を抱えている方が多いことから、対応や言葉選びも慎重にする必要があるので、ここでも気を遣います。

さらに、職場の雰囲気にもよりますが、上司、先輩、同僚、後輩の人間性によっても雰囲気ががらっと変わりますし、正社員で雇用されたら、非正規雇用の方との関係にも悩むことがあります。

ある意味社協は転勤とかはないので、ライフプランは組みやすいですが、職場の人間関係が上手くいかないとしんどくなるので、人間関係が上手くいくように気を遣うことは不可欠です。

このように終日気を張っていることが多いので、身体以上に精神(心)面の負担は大きいかと思います。

2つ目に、人間関係を上手くいくように考えることもそうですが、仕事を進めることでも考える必要があります。

例えば地域担当を持つことになると、専門職としてどのように地域を支援するかなどの計画づくりや地域主体をもてるようにするにはどうしたら良いなどを考えます。

自分が考えたことが上手くいけば良いのですが、地域には様々な考えを持つ方がいるので、上手くはいきません。上手くいかなければ、また考えていく必要があります。この繰り返しです((+_+))

またこの計画づくりは、人に説明をしないといけないので、どのような資料が見やすく納得してもらえるのかやどのように説明をしたら上手く伝わるのかなど、地域担当以外の事業でもこの考えを繰り返す必要があります。

頭の回転が速いこと、機転が利く、多方面から考えることが必要になるので、これが苦手な人は、周りと比べてしまいしんどくなってしまうこともあります💦

やっくんは考えることは好きですが、頭の回転も速くないし、一点集中型になってしまう傾向なので、精神的にはしんどいかなと感じます。

逆にやっくんとは逆で、あまり人との関係について悩まない方や頭の回転が速い方などは、そこまで精神面のしんどさを感じないかもしれません。

自分を知っているからこそ、精神面はしんどいかもしれないということを記載させていただきました。

【現職が語る】社会福祉協議会(社協)の辛いこと – ヤックンの部屋 【現職が語る】社会福祉協議会(社協)の辛いこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉協議会(社協)職員の悩み – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)職員の悩み (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協(社会福祉協議会)に就職するデメリット – ヤックンの部屋 社協(社会福祉協議会)に就職して感じたデメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)

自分を大切にしよう〜自分を守ろう〜 – ヤックンの部屋 自分を大切にしよう〜自分を守ろう〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

結果は・・・

肉体的には楽な分、精神的にはきつい仕事ではあるかと思います。

社協の仕事にあっていると思う人として、

頭の回転に自信がある、人と話すのを苦にしない、考えることが好き、他者の感情に振り回されにくい、動くことが嫌い、物事を多方面に見ることが得意など、このような方は社協の仕事に適しているため、楽と感じるのではないかなと思います。

また、自己分析以外でも他者からそう言われる方も、同様です。

自分以上に他者の方がよく知っていることもありますからね(;^ω^)

逆に、じっとすることが苦手、他者の視線や評価がかなり気になる、頭を使うことに自信がない、多方面に視線を配るのが苦手、体力面に自信がある方は、社協の仕事は適さず、きついと感じると思います。

一長一短ではありますが、自分次第の所と職場の環境面でそれぞれ楽やきついは決まると思うのが、最終的な判断です。

職場の環境を変えるのは容易ではないので、まずは自分を知ることが仕事をする上で大切だと感じます。

Bitly

こんな人は社協に入社をオススメします 〜山あり谷あり〜 – – ヤックンの部屋 こんな人は社協に入社をオススメします (yy-highwall-itsukahaha.com)

【現職が語る】社会福祉協議会に入社するための近道 – ヤックンの部屋 【現職が語る】社会福祉協議会に入社するための近道 (yy-highwall-itsukahaha.com)

【現職が語る】社会福祉協議会(社協)のあるある談 – ヤックンの部屋 【現職が語る】社協のあるある談 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士の転職 – ヤックンの部屋 社会福祉士の転職 (yy-highwall-itsukahaha.com)

【ここがオススメ】社会福祉士の就職先 – ヤックンの部屋 【ここがオススメ】社会福祉士の就職先 (yy-highwall-itsukahaha.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました