こんにちはやっくんです。社協10年勤務する中での辛かったベスト5を記事にします。
社協に関心がある方、福祉の仕事に携わっている方に見ていただけると嬉しいです。
【現職が語る】社会福祉協議会(社協)の辛いこと – ヤックンの部屋 【現職が語る】社会福祉協議会(社協)の辛いこと (yy-highwall-itsukahaha.com)
社会福祉協議会(社協)の仕事は楽?きつい? – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)の仕事は楽?きつい? (yy-highwall-itsukahaha.com)
(秘)社会福祉協議会を退職する理由 〜山あり谷あり〜 – ヤックンの部屋 (秘)社会福祉協議会を退職する理由 (yy-highwall-itsukahaha.com)
ベスト5:学習生活支援事業でのボランティアとのやり取り
ボランティアの皆さんは、本当に有難い存在です。それぞれ皆さん思いをもって来ていただいているボランティアさんですが、多くの方が集まるとなかなか上手くいかないことがあります。
運営側の社協の思い、それぞれのボランティアの思いを上手く調整するのが本当に大変でした。
ボランティアという無償活動のため、あまり否定することも出来ず、またボランティア同士で揉めるとここでも上手く調整しないといけないなど、大変でした。
また上手く運営が出来ていないと、上から指導もあるなど、まさに板挟み状態💦
僕が不器用かつ上手く立ち回りが出来なかったこともありましたが、難しい事業でした。
社協に就職するのは勝ち組?負け組? – ヤックンの部屋 社協に就職するのは勝ち組?負け組? (yy-highwall-itsukahaha.com)
ベスト4:ゴミ屋敷片付け
比較的に個別支援は好きですが、アレルギー体質の私には少し苦手な支援がゴミ屋敷の片付け💦
自宅内に積み上げられた物に登り、片付けをするのですが、鼻や肌が敏感に反応し、苦しむ状態に。
それにネズミやゴキブリなども出る怖さや夏だと食べ物や食べカスが悪臭を放つことも。
この片付けの半数は、近隣または管理人からの通報により発覚するため、本人が片付けをして欲しいという要望はほぼなく、片付けをすることに迷惑がられることも(>人<;)
この支援だけは、気持ちも身体も何もあまり良くないので、辛いなぁと感じます。
社協職員がストレスを溜めやすい理由と対処法 – ヤックンの部屋 社協職員がストレスを溜めやすい理由と対処法 (yy-highwall-itsukahaha.com)
社会福祉協議会(社協)職員の悩み – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)職員の悩み (yy-highwall-itsukahaha.com)
ベスト3:福祉委員会の総会
社協の花形業務である地区支援。
比較的に地域の方は優しく温かい方が多く、地域の活動に参画し、元気をもらえるのですが、総会になると少し話が変わります。
総会ではお金の話やこれからの活動について決めるため、色々社協側は詰められることも💦
お金についてはシビアですからね。それに社協としてどう考えてるのかやもう少し何とかならないのかなど、正直難しいなと思う事をガンガン言われるので、気持ちがついていかなくなることも💦
地区担になると、地域と社協の板挟みになる辛い状態にもなるため、以下に地域の方を味方につけるかが大切です。
社協職員に必要なこと(能力・素質) – ヤックンの部屋 社協職員に必要なこと(能力・素質) (yy-highwall-itsukahaha.com)
ベスト2:特例コロナ貸付
コロナが流行した時に、仕事を失業または減収した方を対象に特例の貸付が始まったのがコロナ貸付(現在は終了してます)
本来の貸付とは異なり、ほとんど提出書類が必要とされず、比較的に貸付の審査が通りやすい上に無利子なため、当初窓口や電話は常にパンク状態。
当時、ほぼ1日貸付相談で業務を終える日が数ヶ月続く状態でもありました。
待機人数を減らすためにも淡々と話を聞いて進めると、「素っ気ない、温かみを全く感じない」や「顔が腹立つ」など、クレームや暴言を言われることも(^_^;)
また相談を受ける中で、本当に貸付の必要があるのかと感じる方は、貸付のリスクなどを話すると激昂や罵倒されるなど、かなり理不尽な事も多々ありました。
更に国は給付金(当時10万円だったかな?)が出てるのに、市町村は市民税払ってるのに何もないのかと、数時間電話または窓口で対応しないといけないことも😅
どうしてもマンパワーが足りない状態でもありましたが、本当に必要な所に支援が出来ればと都道府県にも声を上げましたが、これまた届かず。
本当に気持ちが沈む日々でした。
そして今、特例貸付の償還も始まっていますが、手紙や電話をしても対応していただけない方や今になって、「何で払わなあかんねん、こちらも苦しいし、あんたら(社協職員)とは違う」とクレームを言ってくる方も(~_~;)
特例貸付の始まりからずっと見てきたこともあるので、最後の最後まで気持ちが安まらないなと感じるばかりです。
ただ、償還困難な方の生活再建にむけての力になりたいのもあるので、挫けず頑張っています。
「現職が語る」社会福祉協議会(社協)に多いクレーム – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)に多いクレーム (yy-highwall-itsukahaha.com)
「現場職が語る」社会福祉協議会(社協)の貸付 – ヤックンの部屋 「現場職が語る」社会福祉協議会(社協)の貸付 (yy-highwall-itsukahaha.com)
ベスト1:災害ボランティアセンター運営
記憶にも記録にも残る業務内容が災害ボランティアセンターの運営。
一言で言えば、もう二度としたくないです。
地域住民全体が困惑してる状況かつライフラインがストップしてしまうため、みんなが心の余裕がない状況に。
また職員も、1日何百件のボランティア依頼や対応が数ヶ月続き、疲弊してしまい環境も最悪になり、心無い言葉が飛び交う状態に。
あの時、朝は7時半に出勤して終わるのが11時頃が、休みなく数週間続いたこともあり、体重も10キロ弱一気に落ちたこともありました。
心身ともに過酷な災害ボランティアセンターの運営。もうやりたくないの一言です。。
ただ、この災害ボランティアセンターの運営を通じて、人の温かみを感じたことや今まで見えてこなかった課題ある世帯に関わるキッカケになったのも事実。
自然災害が少なくなりますように。
(社協職員が語る)災害ボランティアの注意点 – 〜山あり谷あり〜 (社協職員が語る)災害ボランティアの注意点 (yy-highwall-itsukahaha.com)
番外編:職員の退職
退職はどこでもあるので、仕方ないことですが、この数年は多くの職員が退職する事態に。
過去のツイート(ポスト)にも呟きましたが、同じ時期に職員の半数が退職することや私とよく話をしていただいていた方など、いつも当たり前にいたメンバーを送り出すのはやはり辛いものです。
それが数年続いている状況は、気持ちは沈むばかりです。
退職理由はそれぞれありますが、夢に向かって退職する方を見ると、自分は何やってるんだろうと虚しくなることも。。
仕事は人生の半分以上を占めるので、自分のしたい事や一緒に仕事をしていきたいメンバーが近くにいることが、本当に大切だなと感じます。
「理由解析」退職が多い社協の特徴 – ヤックンの部屋 「理由解析」退職が多い社協の特徴 (yy-highwall-itsukahaha.com)
「必見?!」社協で働く職員の特徴について – ヤックンの部屋 「必見?!」社協で働く職員の特徴について (yy-highwall-itsukahaha.com)
社協を退職した人のその後は・・・・ – ヤックンの部屋 社協を退職した人のその後は・・・・ (yy-highwall-itsukahaha.com)
社協(社会福祉協議会)に就職するデメリット – ヤックンの部屋 社協(社会福祉協議会)に就職して感じたデメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)
社協(社会福祉協議会)に入社するためには、学歴が必要なのか – ヤックンの部屋 社協に入社するためには、学歴が必要か (yy-highwall-itsukahaha.com)
「今後どうなる?」社会福祉協議会の将来性 – ヤックンの部屋 「今後どうなる?」社会福祉協議会の将来性 (yy-highwall-itsukahaha.com)
人気記事