社会福祉士が答える 〜進路に悩むあなたへ 福祉の道を選んだ理由〜

資格
スポンサーリンク

自分の人生に大きく影響する【進路】

悩みますよね・・・。特に自分が何か希望したものがない方や泣く泣く希望する所をあきらめないといけないときに次どうしたらよいだろうと・・・

やっくんもそんな時期がありました。

もしタイムスリップして、過去の自分に会って話せるなら・・・・

社会福祉士としてやって良かったこと – ヤックンの部屋 社会福祉士としてやって良かったこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士の魅力 – 〜山あり谷あり〜 ヤックンの部屋 社会福祉士の魅力について (yy-highwall-itsukahaha.com)

18年前にタイムスリップ!!

17歳のやっくん
17歳のやっくん

特に行きたい学校も夢もないし・・・どうしたらよいだろう・・・

35歳のやっくん<br>
35歳のやっくん

青年、私は18年後の君だよ。その悩みきいてあげよう!!

17歳のやっくん
17歳のやっくん

(ほんまかよ・・まぁ信じるか・・)

18年前に福祉の需要が高くなる理由で、福祉の大学に進んだのは正しかった?

35歳のやっくん
35歳のやっくん

確か、あの時は小学校の先生もいいなみたいなこと思っていた時期でもあったのでは。

それを担当教員や親に話をして、アドバイスをもらいにいったのは覚えているかい?

17歳のやっくん
17歳のやっくん

今相談している・・・。

行きたいと思っていた大学の模試試験で、ほぼ合格絶望と言われて、進路を考え直さないといけない時期だから、余計にやりたいことが何か分からなくなって・・・

35歳のやっくん
35歳のやっくん

今の判断は正解だよ

35歳のやっくん
35歳のやっくん

迷ったときには、自分一人で考えず、誰かに相談をすることが大切なんだよ

  • 進路の相談をする相手について

①親

親は、自分のことを客観的に見ていますし、数十年一緒に暮らしているからこそ、あなたのことをよく知っていると思います。

よく知っている人に聞くからこそ、客観的にどう見られているのかを聞くのは、進路を決めるうえで良い材料になりますよ。

それに多くの親は、子どもが良い人生を歩んでもらいたいと思っているので、一緒に真剣になって考えてくれますからね

②担当教諭または進路担当教諭

成績面や学校生活をみている先生に聞くのも1つの手です。

学校も進路先の情報を少しはもっているので、自分にあうかあわないかの話も教えてくれます。

そのためにも、普段から先生との関わりを大切にしてくださいね(^-^)

③友人

親の次に自分のことをよく知っている友達に、進路で悩んでいることを相談するのも1つです。

友人として付き合う中で、あなたの良い所や悪い所を知っていると思うので、それを参考に進路を考えるのも1つですよ。

自分には見えなかった思わぬ発見をすることで、進路先を考えている友人もいました(^-^)

④塾の講師

塾に通っている方は、塾の講師に聞いてみるのも1つだと思います。

ただこちらに関しては、その進路先が自分にあうのかや他に自分にあった進路先があるかという情報を聞くことが限定です。

塾では、学校の教員とは違い、一時的かつ短い時間での関わりしかないことから、全く夢がないという状況より、ある程度自分の夢が分かっている方で、その夢を叶えるための進路先をどうすれば良いかを聞くことです。

17歳のやっくん
17歳のやっくん

18年後の僕、まだ福祉業界に入って良かったかは教えてもらってないけど・・・どうなの?

35歳のやっくん<br><br>
35歳のやっくん

結果的に良かったと思っているよ。福祉の仕事は、自分の性格や考え方にあっている所だと思っているよ。

不器用な自分との付き合い方 – ヤックンの部屋 不器用 自分 自分探し 困難な乗り越え方 (yy-highwall-itsukahaha.com)

自信をもてる自分になろう 〜変えよう新しい自分に〜 – ヤックンの部屋 自信をつける、自信を失っている、自分を好きになる (yy-highwall-itsukahaha.com)

メンタルの鍛え方【自分作り】 – その他 メンタルの鍛え方【自分作り】 ヤックンの部屋 (yy-highwall-itsukahaha.com)

17歳のやっくん
17歳のやっくん

どんな所があっていたの??

35歳のやっくん
35歳のやっくん

僕が、福祉の仕事にあっているなと思うのはこんな人があっているかなと思うよ

  • 福祉の仕事があっている人について

①人が好き

福祉の仕事は、人と接することが多いです。

そのため誰かと話をするのが好きなど、人と接することが好きな方にはお勧めの仕事です。

福祉には、高齢者以外に子どもや障がいを抱える方などといった幅広い分野で活躍できることもメリットの一つですよ。

②誰かの役に立ちたい

誰かの生活を助ける存在になりたいや誰かのために力になりたいと思っている方も福祉の仕事はオススメです。

制度や法律を使うことやサービスを使って誰かの支えになる立場になることや実際に現場に入り、直接誰かの助けをすることも出来ます。

福祉の良い所は、直接関わることが出来て、その人の変化を見れるのも魅力の1つです(^-^)

③知識を身に付けるのが好き

今までにない知識を身に付けることも福祉業界は可能です。やり方1つでもそれぞれ違ったやり方で新しい発見になりますし、福祉の制度や法律は数年単位で変化をしていくので、日々勉強が多い分、その分新しい知識が得れます。

新しいことを発見できて、自分の知識になるのは嬉しいですよね。

これによってまた、誰かの力になることが出来たら最高です(^-^)

④話を聞く方が好き

福祉業界によっては人前で話すこともありますが、どちらかというと話をするより聞く方が好きな方は福祉業界はオススメです。

現場職も相談職も、まずは利用者のアセスメントから始まります。

そのためには、いかにその方が話しやすい環境を作るかがポイント!!

それに、結構話を聞いてほしいという方が多いですしね(^^♪

自分の話をするより、誰かの話を聞く方が好きな方はオススメです。

⑤人を喜ばせるのが好き

少し誰かの貢献に似ている点はありますが、誰かを笑顔にすることが好きな方も福祉業界で働くことをオススメします。

誰かの助けや何か楽しいレクを実施した後に見る、利用者の笑顔(または家族の笑顔)を直接見ることが出来る数少ない職業だと思います。

また、自分の目で、誰かの喜んでいる姿を見ることが出来るのは、自分の存在価値も高めるキッカケにもなります。

嬉しいですよね、誰かが喜んでくれている時は(^-^)

社会福祉士を習得するメリット – ヤックンの部屋 社会福祉士 取得メリット デメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)

福祉の仕事を考えている方へ – ヤックンの部屋 福祉、仕事、転職、給料、待遇、資格 (yy-highwall-itsukahaha.com)

魅力ある福祉の仕事 〜福祉の新しい魅力を見つけるお手伝い〜 – ヤックンの部屋 魅力ある福祉の仕事 (yy-highwall-itsukahaha.com)

35歳のやっくん
35歳のやっくん

色々話したけど、自己分析をして、自分に合いそうだなと思ったところを学べる進路先を探すのがオススメだよ。あと、万が一進路を変えることがあっても、上手く対応が出来るかも見ておくのも一つだね。

35歳のやっくん
35歳のやっくん

先も書いたように教師の道もあったから、両方道が開ける可能性があるところを探すのもありだよ。だから結果的に良かったよ。ありがとうね18年前の僕!!

17歳のやっくん
17歳のやっくん

色々教えてくれてありがとう!!18年後の僕。がんばってみるよ

35歳のやっくん
35歳のやっくん

最終的に決めるのは自分だから、後悔だけはしないようにね。

自分が何がしたくて、何を大切にしたいかを考えてみてね。

(現職からの視点)社会福祉士に向いてる人 – ヤックンの部屋 社会福祉士に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士が将来のためにしておくこと – ヤックンの部屋 社会福祉士 将来のためにしておくこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

社会福祉士で生活が出来る?出来ない? ヤックンの部屋 ヤックンの部屋 社会福祉士で生活が出来る?出来ない? (yy-highwall-itsukahaha.com)

(福祉職が悩む)夢または現実どちらを選んだらよいのか? – (福祉職が悩む)夢または現実どちらを選んだらよいのか? (yy-highwall-itsukahaha.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました