【失敗しない】社会福祉協議会の入社について

社協
スポンサーリンク

こんちにはやっくんです。

本日は失敗しない社会福祉協議会の入社について記載しました。

どのようなところを見て、入社を考えてよいのかなど現職の社協職員の視点もいれましたので、社会福祉協議会に入社を考えている方の力になればと思います。

こんな人は社協に入社をオススメします 〜山あり谷あり〜 – – ヤックンの部屋 こんな人は社協に入社をオススメします (yy-highwall-itsukahaha.com)

【現職が語る】社会福祉協議会に入社するための近道 – ヤックンの部屋 【現職が語る】社会福祉協議会に入社するための近道 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

職員の笑顔が多い社協

その職場の雰囲気が最も分かるのは、職員の表情です。

相談を受けることもある社協なので、毎回にこにこしていることはありませんが、それでも笑顔が絶えない職場は、人間関係も悪くないので、職員がどのような表情で勤務をしているかを見てください

特にボランティアセンター職員の表情は、その社協の雰囲気が分かるのではないかと思います。

深刻な相談を受けることはないので、比較的に表情を硬くしなくて良いのが、ボランティアセンターの良い所。

笑顔が多い職員が沢山いるほど、コミュニケーションも出来ているであろうと思いますので、入社希望する社協に足を運び、しっかり雰囲気をみてください

社協はどんなことしているの〜職員の一日〜 – ヤックンの部屋 社会福祉協議会はどんなことしているの 〜社協職員の一日〜 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

対応が丁寧な社協

1つの相談に対して、相談者に寄り添った姿勢を感じられるか、丁寧な言葉遣いかなどを、職員の対応方法も入社しても良いのか判断する材料になります。

福祉で勤務するから上記のことは当たりまえじゃないのと思われるかもしれませんが、対応は、人間性や性格が出るので、意外に出来ていないことも多いです。

そのため、対応が丁寧な社協ほど、人に対する思いやりを持っている方が多いので、結果的に良い方が多い傾向があります。

少し複雑なことや社協とは直接関係ない質問も、どのような返答があるのかやどんな風な言い方をされるかなどを見ておくのが1つかもしれません。

また、電話対応も同じことが言えますよ(/・ω・)/

スポンサーリンク

職員の年齢層の幅広い社協

一人一人年齢を聞くわけにもいかないですが、職員の年齢層を見ておくのも1つです。

自分が今後年齢を重ねても、続けられるかの1つの判断する材料になります。

ここでの注意点は、極端に偏った層しかいない社協や若手がほとんどいない社協などは要注意です。

例えば、若手と退職間際の年齢層しかいない場合の社協は、中間層(管理職)にかなりの負担がかかってその社協にいれない状況になっている可能性があることや若手がいない社協は、若手がいにくい状況になっている可能性があります。

全国各市町村にある社協は、それぞれの市町村によって色が違うので、入社希望をする社協は必ず自分の目で見ておくことをオススメします。

Bitly
スポンサーリンク

様々な分野に挑戦をしている社協

同じ社協でも、地域支援事業を力を入れている社協、福祉事業に力を入れている社協、箱もの(施設)を運営する社協など、それぞれ違いがあります。

近年の社協は、少しずつ変わってきていますが、まだまだ昔ながらの変化を拒む風潮が多いです。

そのため、変化を拒んでいると今のご時世を生き抜くことは難しく、いわゆる寝たきり社協と言われてしまい、いつしかいらない存在になってしまう可能性も。。

時代の変化は、年々早くなっているので、この数年でも新しい取り組みをしている社協は、今後何かあっても時代の波に乗れるのではないかと思います。

社協も補助金でなんとかなるという時代は終わりつつあるかもしれませんね。

1つ1つの社協が、1つの民間団体として、生き抜く方法を考える時代に入っていると思うので、新しい分野に挑戦する社協かどうかもしっかり確認をしてみてください。

社会福祉協議会(社協)だからこそ出来ることpart1 – ヤックンの部屋 社会福祉協議会だからこそ出来ることpart1 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協だからこそできる事part2 – ヤックンの部屋 社協だからこそできる事part2 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協とは(どんなことをしているの??) – ヤックンの部屋 社会福祉協議会 社協 どんなことしてるの (yy-highwall-itsukahaha.com)

Bitly
スポンサーリンク

業務委託が多い社協(時と場合による)

上記に書いていることと少し言っていることは違うのではないの?と思いますが、とは言え市の補助金に頼らないといけない状況であるのは、社協の実態です。

最近はプロポーザルで業務委託を決めることがあるため、市役所から自動的に仕事が回ってくることが少なくなっていますが、業務委託がなければ、お金が入ってこない状態に。。

また、この業務委託の数によって、市役所と社協の関係性がある程度分かるものにもなり、今後どうなっていくかを判断できる材料になるのではないかと思います。

ただ、今市役所と社協の関係性は問題なくても、両者の人事異動や市長の交代などによって、関係性が変わってしまうこともあり、どんどん補助金がカットされることも考えられます。

だからこそ、社協で財政面を確保する必要があるのです。

業務委託が多いことは大切ですが、この項目に関しては将来どうなるか分からないので、参考程度でよいかなと思います。

社会福祉協議会(社協)職員の悩み – ヤックンの部屋 社会福祉協議会(社協)職員の悩み (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

社内の職員が入社を勧める社協

社内の人間が自分の職場を勧めるのは、よほど良い環境で勤務出来ている証だと考えます。

大概の方は、職場に何かしらの不満を抱えており、あまり自分の職場を勧める方は少ないかと思います。

まして、自分が大切にしている方に、しんどい思いをさせたくないという方が多いと思うので、しんどい所にわざわざ入社を勧める人はいないと考えます。

勿論、それぞれ価値観が違うので、入社を勧める方がたまたまその社協の社風にあっただけということも考えられるので、話を聞いたのちに、本当に入社を考えているなら、自分の目で確認をしてから入社を検討してみてくださいね。

また、なかなかこのような機会はないと思いますが、希望する社協に過去に働いていた方の情報を聞いておくのも1つだと思いますよ。

ある意味、現職で勤務されている方の話より、参考になります。

なぜなら、元職員になるので、遠慮はいらないですからね。

この元職員の方からも、勧めれられる社協は、入社してもある程度は安心できるのではないかなと思います。(※あまり機会がないので、参考程度でとどめてくださいね)

【現職が語る】社会福祉協議会(社協)のあるある談 – ヤックンの部屋 【現職が語る】社協のあるある談 (yy-highwall-itsukahaha.com)

スポンサーリンク

事業所から悪く言われていない社協

外部はどのような目で社協を見ているのかが分かる材料となります。

希望する社協の市町村で福祉業界で勤務しているかつ、社協と何かしら関わりを持っている方の限定になってしまいますが、社協に入社を検討されている方の多くは、中途採用かつ福祉業界で勤務されている方が多いので、入りにくい情報ではないかなと思います。

実際にとある事業で勤務をしていた方が、社協と関わる機会があったことで、その職員さんと一緒に仕事をしてみたいと入社された方もいます。

自分の入社を希望する社協は、事業所はどう思われているのかを聞いてみてください。

全ての事業所がけして好印象をもっているのは少ないですが、少なくとも可もなく不可もなくという意見が多ければ、良いかなと思います。

長く働き続ける一番大切要素は、内部の環境になので!!

あとは、実際に転職をサポートしてくれる方の情報も参考にしてみてはどうかと思います。

少しでも多くの内部情報を集めて、入社の検討をしてみてくださいね

社協(社会福祉協議会)に就職するメリット – ヤックンの部屋 社協(社会福祉協議会)に就職したメリット (yy-highwall-itsukahaha.com)

【これ見て解決】社協に入社するまでにしておくこと – ヤックンの部屋 【これ見て解決】社協に入社するまでにしておくこと (yy-highwall-itsukahaha.com)

【必見?!】社協職員に向いてる人 – ヤックンの部屋 【必見?!】社協職員に向いてる人 (yy-highwall-itsukahaha.com)

後悔をしない社会福祉協議会(社協)への入社・転職方法 – ヤックンの部屋 後悔しない社会福祉協議会への入社・転職方法 (yy-highwall-itsukahaha.com)

社協職員(社会福祉士)のオススメ必需品 – ヤックンの部屋 社協職員(社会福祉士)のオススメ必需品 (yy-highwall-itsukahaha.com)



コメント

タイトルとURLをコピーしました